カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
普段住み慣れていない国に行くと、体調を崩すということがおこるかもしれません。
現在、私が留学をしているフィリピンでも日本と違う生活環境や、衛生面から、
おなかを壊したり、熱が急に出たりしたというのをよく耳にします。
私も実際、先日おなかを壊し、病院に入院をしてしまうという経験をしました。
私の場合、スタッフさんが付き添ってくれたので、症状を上手く伝えれたのですが
ちょっとした聞き違い、思い違いで大事に至るかもしれない病院での会話。
もし、体調を壊した際に、適切に自分の症状を英語で言い表せるというのは、
非常に重要になってきます。そこで本日は、私が、病院に行ってから実際に聞かれたフレーズを紹介していきたいと思います。
○What seems to be the trouble today?
今日はどうしたんですか?
○Will you be able to wait a little longer?
我慢できますか。
○When did it start?
いつから症状があるのですか?
今朝 this morning
一週間以上前 more than a week ago
昨夜 last night
一ヶ月前 a month ago
○日前 ○ day(s) ago
一ヶ月以上前 more than a month ago
一週間前 a week ago
日本に来る前から before coming to Japan
○Did you eat something unusual?
何か変わったものを食べましたか?
○Do you have diarrhea or constipation?
下痢や便秘はしていますか?
○Did you take any medicine?
薬は飲みましたか?
○What kind of medicine did you take?
何の薬を飲みましたか
○Do you have any allergies?
アレルギーはありますか?
○Do you smoke?
タバコは吸いますか?
○Do you drink any liquor?
お酒は飲みますか?
○Do you have your health insurance card?
健康保険証はお持ちでしょうか?
○The doctor will be with you in a few minutes
先生がすぐに参りますので。
○Please tell us if you feel sick while you are waiting.
待っている間に、気分が悪くなったらすぐ申し出て下さい。
○Could you move to this room, please?
こちらの部屋に移動してください。
病院についてから問診はこのような流れでした。
このような流れを頭に入れておけばもし、病院に行かなくては行けなくなった際も
安心ですね♪
明日は、自分の症状を伝える為のフレーズを紹介していきたいと思います♪