カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
セブに来て1週間弱が経ちました!
最近、フィリピンでの生活にようやく慣れてきました。
最初は、食事や治安など色々不安な面がありましたが
実際に生活してみると、寮のご飯は日本人に合った
味付けが多く、外での食事もたまに脂っこいものなど
もありますが、基本おいしいです!!
特に、レチョンとマンゴーとスムージーは、
お気に入りです。
また、治安の面でも携帯を盗まれた人がいる
というのを聞いたので、盗難などの心配をしていたのですが、
今のところ大丈夫です!!
一応、携帯などを外で使うのを控えたり、ジプニーに乗るときは
カバンを前に持つなど気を付けるようにしています(笑)
そんなフィリピンで生活する中で留学して
良かったなと思うことについて書いていきます!!
・物価の安さ
以前と比べると高くなったと感じる物価ですが、それでも
日本と比べると安いです!!
例えばローカルレストランで食事をすると日本円で200円~300円。
マッサージも1時間1000円しない値段でできます!
これは、学生にとっては有難いですw
・マンツーマンレッスン
私は、人見知りでどちらかというと静かな性格なのですが、
学校の授業は全てマンツーマンのため、グループレッスンとは違い、
自分も発言しなくてはいけないため、人見知りの私でも会話をすることができ、
自分のペースで勉強ができます!
・充実した授業
先生もとてもフレンドリーで授業はいつも笑いが絶えず、
間違っているところは、親身になり、教えてくれるため
楽しんで授業をすることができます!
・息抜きもできる
土日の休みの日には、綺麗な海に行ったり、大きなショッピングモールに
気軽に行くことができ、気分転換できます!
また、こちらの人はフレンドリーな人が多く、気さくに話しかけてきてくれる
ので英語を話す機会も多くなりいい勉強になります!
フィリピンでの生活もまだまだ始まったばかり!!
この留学がプラスになるよう頑張ります!